新着情報一覧

2024/02/01 お知らせ

愛南町で講演します「一人一人がいきいきと生きていくために」是非お越しください

2024年2月12日(月・祝)14時~愛媛県愛南町平城公民館で講演をします。男女共同参画学習会様の主催で,どなた様も無料でご参加いただけます。

「一人一人がいきいきと生きていくために~女性の生きづらさの解消に向けて~」です。みなさんと一緒に考えてみたいと思います。どうぞお越しくださいませ。

2024/01/19 ひめはな 和だより Nagomi-Dayori

ふ・ふ・ふ

寒さの中,ビオラがたくさん咲き始めました。ふ・ふ・ふっと笑っているような,そんな優しい花々は,未来を応援してくれているようです。ありがとうございます。

2024/01/14 研修・講演・イベント

愛媛県委託事業「つながる」パネルディスカッションに登壇しました

2024年1月13日(土)13時30分~「つながる」えひめダルク・えひめダルク支援会共催セミナーが開催されました。第一部が倉田めばさんの「とらわれととらわれからの自由」,私は第二部のパネルディスカッションに登壇しました。会場とオンラインで70名ほどの方が参加,迫力のあるセミナーでした。ありがとうございます。

2024/01/12 ひめはな 和だより Nagomi-Dayori

ビオラが咲きました

「ビオラ(Viola)」はスミレ科スミレ属,ラテン語の名前です。パンジーと似ていますが,やや小ぶりな花です。花壇の女王とも呼ばれており,小さな苗から次々と花が開きます。ビオラの花言葉は「静かな喜び」。庭のビオラを小瓶に入れて,事務所のテーブルに置いてみました。冬の寒さのなか,お越しくださる方が少しでもほっとしていただけますよう。

  1. 10
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. ...
  7. 19

© ひめはな法律事務所